こんにちは☀️
更新が遅くなってしまって申し訳ないです…
水草・観葉の入荷情報です!!
○アネクトキルス ロクスバギー

人気のジュエルオーキッドの1つ✨
ピンクに染まる葉脈が非常に美しく、レイアウトのポイントにも使えちゃいます!!

なんと今回入荷分は花が咲いております。
といっても、あんまり花を咲かせるのも良くないと言いますので、切っちゃったほうがいいかも…
○モノレラ プリムリフロラ

これはかなりレア✨なんじゃないでしょうか!!
南米のコロンビアやペルーなどの熱帯雨林の岩に生息しているこれでもノボタンの仲間です🌿
ぷりぷりとした葉で葉脈に明るめのグリーンが入り、葉の裏はかなり艶やかな赤に葉脈のグリーンが透けて見えるかなり美しく種だと思います!
また、アリ植物も言われ、根塊部にアリの巣を作らせて害虫などから守ってもらうというおもしろ性質の持ち主💡
そのために葉の裏にパールボディというアリが好む玉を付けるそうです。
見た目の美しさと性質の面白さ、流通の少なさを兼ね備えたマニア向けの種だと思いますが、
育成は難しくないのでテラリウムなどで使ってみたい!という方にもオススメです!
○ホマロメナsp.レッド

激レア!!と言いつつ月一ペースくらい?で入荷することができるようになってきましたホマロメナの仲間です!
○ウォーターパーム
ノコギリヤシ
Serenoa repens

クジャクヤシ
Caryota urens

アサイーヤシ
Euterpe oleracea

カブダチビンロウジュ
Areca triandra

ヤシです!!
前回同様に学名を載せておきましたので、
詳細はコピペして検索をお願いします🔍
○ブセファランドラsp.グリーンウェービー

○スタロウギネ レペンス トロピカ

中景にオススメな背の高くならない有茎草です!
光量が強いと茎が這うように成長するので、テネルスのような使い方ができます💡
成長は早くないので光量などを調整して、ちょうどいい感じにレイアウトに組み込めますね✨
○ハイグロフィラ シアメンシス53B トロピカ

再入荷のトロピカのシアメンシスです!
○ヒプトスパサsp.cf.リドレイ
○シダレヤスデゴケ

初入荷です✨
木の幹などに枝垂れて生育する種類です🌿
水草でいうウィーピングモス的な使い方ができそうですね!
○組織培養カップ
☆クリプトコリネ アルビダ レッド
初入荷です!!
フラミンゴみたいにかなり明るく発色してます!!
クリプトコリネ ウェンティ グリーンゲッコー
クリプトコリネ ウェンティ ブラウン
クリプトコリネ トンキネンシス
ジュンクス レペンス
ストロジンsp.レペンス
○鉛巻き各種
エウステラリスsp.ダッセン
エキノドルス パルビブロス トロピカ
ポゴステモン オクトパス
ラガロシフォン マダガスカリエンシス
ラージマヤカ
ロタラ インジカ レッド
ロタラ ナンセアン
ロタラ マクランドラ ナローリーフ
ロタラ ワリシー(りすのしっぽ)
こんな感じです!
ご来店お待ちしてます!