Quantcast
Channel: かねだい八千代店のブログnew!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4162

熱帯魚入荷情報!

$
0
0



こんにちは☀️
今週の熱帯魚の入荷です!



○アピストグラマ ボレリィ パンタナル


五大アピストと言われるアピスト入門種と言われる5種のうちの1種です💡
独立したグループですので、
他のアピストとは違った雰囲気を感じます!
ボレリィが好き!という方も少なくないのでは??

アピストといえば低pHで硝酸塩の少ない清浄でこなれた水のイメージが強いですが、
本種は適応できる水質の範囲が広く、始めてアピストを飼う方でも比較的繁殖させやすいまさに入門種!といった感覚ですね!

うちに来てくれるお客さんにアピスト飼いの方が増えてくれればいいなぁ…



○アルビノシルバーハチェット


シルバーハチェットのアルビノ個体です!
この魚はアルビノがよく似合いますね✨
清楚で高貴な感じがしませんか?
光の加減で目が黒いですが、生で見るとちゃんと赤いです!


○バジス バジス
スネール退治として使われることが多いですが、
成熟してよく発色した個体の美しさは必見です✨


○タイガーバシス


バジバジ同様、スネールを食べてくれます!

ただ、今のところの大きさだとバジバジと何が違うのかといった感じです。
一応、棘と軟条を数えたところ、バジバジの範囲内でしたし…
もしかして普通のバジバジじゃねぇの?と思いましたが、どうやら成熟すると赤いラインが出るらしいです!

詳しく調べようにもタイガーバジスで検索すると
バジス バジスだったり、バジスsp.buxarだったり、ダリオsp.タイガースカーレットだったりの画像やらなんやらが出てくるなどいろんな情報が交錯しててわけわかめ。
仕事中にそんなにじっくり調べてる暇はないので
家に帰って調べます。



○コリドラス ショーノーズニュースーパービコロール


数あるビコロールと名のついたコリドラスの1種。
スリナム産のショートノーズ個体が本種に当たるみたいですね。



○コリドラス アドルファイ

ちっちゃめかわいいサイズです!



○スクレロミスタックス バルバータス



○ホルスタインタティア ブラジル



○レインボースネークヘッド


説明するまでもないど定番!
よく見かけるし安価ですし、軽く見られがちですが、
めちゃくちゃ綺麗な種だとおもいます!



○ゲオファーガスsp.バイアレッド


綺麗になる予感しかしないですね!
かわいいちびサイズです💡



○スポットメチニス



こんな感じです。
ご来店お待ちしてます!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4162

Trending Articles