Quantcast
Channel: かねだい八千代店のブログnew!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4162

卵生メダカ入荷!

$
0
0


こんにちは☀️

卵目がちょちょっと入りました🐣


○ノソブランキウス ルブリピンニス


卵目といえばノソが真っ先に思い浮かぶ方は多いのでは?

旧シノレビアスやエピプラティス、アプロケイルスが思い浮かぶあなたは少数派…?


ノソに限らず卵目の多くは地域変異・タイプがたくさんあり、同種でも産地別・タイプ別と集め甲斐がありますね!!
小さい水槽をぶわーっと並べてコレクションなんかしちゃったら楽しくてしょうがないでしょうね🤤


○アフィオセミオン バイビテイタム ラゴス


アフィの中では比較的高温に強く、
また、非年魚ですのでうまく飼えば1年〜2年くらいは楽しめます!!


あんまりきれいじゃなくない?
そう思った人はいるかと思います。

aphyosemion bivittatum lagos

↑これをコピペして画像検索してみてください。
キーパーズガイド卵生メダカをお持ちの方はの表紙をご覧ください。
ピーシーズ3000種図鑑をお持ちの方は卵生メダカのページから探してみてください。

地域変異やタイプが多く知られており、
同じ表現になるかどうかは分かりませんが
落ち着けば少なくとも今のぼへーっとした姿からは一変して美しい姿を見せてくれるはずです✨✨


メスちゃん。


○アフィオセミオン オーストラレ チョコレート


オーストラレといえばオレンジ!という感じはありますが、チョコレートの方がぼくは好き。
茶色く落ち着いた渋かっこいい色合いが特徴的ですね!



○エピプラティスsp.コンゴ

まだ残ってますよ!!
おかわりできたと思うので、もっと欲しい!という方はお気軽にご相談ください😙



以上です!
 
また週末に更新したいです!

ご来店お待ちしてます!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4162

Trending Articles